パタンナー千夏の気ままな日記
児童英語の学校で友達になったひよりちゃんが友達の大介くんと
マチュピチュに旅行に行くんだって。懸賞で当たったらしいよ。すごいね。昨日はチャーミングな彩羽ちゃんとイオンモール名取で買い物を楽しんできたの。宝くじがあたったので、プラダの財布を買ったのだよ。どうだ。「病院でもらった薬の袋の名前が間違っていた。面倒だったので、交換に行かずに他人の薬を飲んだ」こんな奇妙な夢をみたの。何か意味があるのかな。食後にちょっと体を動かそう。ウエストに効くダイエット体操を5分ほどやっておきます。食後はフルーツでお口直し。実家から送ってもらったアケビを食べました。大きさは長さが10cmくらいで、熟すと果皮が割れて、中の果実をそのまま食べることができるんです。少し時間があるので、昨日買った雑誌でも読んでいこうかしら。miniはボーイッシュがおしゃれ!20代のリアルおしゃれ情報誌なんです。ふう、用意して会社行かなきゃ。愛知機械工業の市川さんと例のプロジェクトのミーティングです。ランチはお弁当です。長沢さんがお気に入りの豚マヨ丼にします。けっこうボリュームあるんだよね。
仕事が始まるまで、部下の田辺ちゃんとお茶を飲みました。まとまりない話ですが、パワーストーンってほんとに効果あるのかな?一番欲しいのは、悪運を遠ざけ、幸運をもたらす石と言われているホワイトコーラルなのよ。大智クンに買ってもらおう!なんとか仕事はうまく終わったので、みんなで打ち上げをします。隠れ家的な空間で、こだわりの串揚げを堪能できる東京 串揚げ 串まるを予約しました。仕事帰りに、渋谷のカフェ マメヒコ 渋谷店でおいしいケーキを食べながら、村上春樹さんの『羊をめぐる冒険』を読みました。この人の作品はハズレがないから、安心して読めるわ。彩花ちゃんから聞いて読んだけど、間違いないわ!あしたは仕事ないので、見たい映画を見て過ごします。セルジオ・レオーネ監督でヘンリー・フォンダ、クラウディア・カルディナーレが出てる ウエスタンを見るつもりです。それでね、ゴーダスターを買いました。クーラーやヒーターの隙間など、雑巾では拭ききれない狭い隙間のホコリをしっかりかき出してくれる超軽量、コードレスの電動モップです。和奏もきっと欲しがるよ。ところで、彩夏ちゃんと一緒にやろうかって言ってるんだけど、「未経験から商空間デザインを学び、業界で活躍する人材に!★商空間デザインコース」の資料を取り寄せてみます。続けられるように頑張ります!最近、リラクゼーションに凝っています。マジョラムはかすかにスパイシーさを感じる、温かみのある香り。自律神経系の呼吸、消化、不眠、食欲不振などの緩和に。また、冷え性、むくみ、筋肉痛、月経痛、便秘の改善に。さらには、目の下のクマの解消に効果があります。2週間前の午前中に、大学の先輩の小川さんが言われてたんですが、トマトパプリカジュースってリコピンが含まれていて、血管をきれいにする作用があるみたいね。わたしも飲んでみようかしら。そんじゃ、久保田早紀の「異邦人」を聞きながらおやすみなさい。
携帯人気ランキング